top of page

私たちの理念

包括的なケアを行います

私が最も得意とする分野は、消化器系の検査と治療、糖尿病の治療と教育の他に、病気、検査、治療法、療養上の注意点について説明する事です。そして、一般的な医療の現場においては、この、説明ないしは情報を提供するという行為が、もっとも大切かつ求められている事であると信じます。さらに私が提供するものは、私の経験、および患者さんから学んだ事、研究した事実などから生まれるアドバイスでしょう。基本的には、私はひとつの道具であって、選ぶのは患者さんだと思っています。 しかし私にも意見と気持ちがある。医療とは私と患者さんおよび患者さんのご家族と の共同作業です。良い仕事をして楽しく暮らす。それが私の望みです。  
院長 坂谷則彰

Medical Professional
Image by Luca Bravo

これまでの歩み

​院長紹介

1981年 神戸大学医学部医学科卒業

神戸大学医学部第二内科入局

1989年 高槻病院勤務

1998年高槻にて開業

専門医資格

日本内分泌学会専門医
日本消化器病学会専門医

日本消化器内視鏡専門医

認定内科医

産業医

医学博士

​患者さんと共に歩む

Services Section Subtitle

地域の皆さまの「お腹」と「血糖」をサポートする内科クリニック
坂谷クリニックは、胃腸・肝臓などの消化器内科を中心に、内科全般を幅広く診療しています。
特に糖尿病や高血圧、脂質異常症など生活習慣病の診療経験が豊富で、生活スタイルに合わせた治療や生活指導を大切にしています。

胃腸の不調、健診異常、血糖コントロールに関するご相談まで、わかりやすい説明ときめ細やかなケアで地域の「かかりつけ医」としてサポートいたします。

  • 主な診療内容:消化器内科(胃・大腸・肝臓)、糖尿病・生活習慣病、一般内科

  • 特色:消化器内視鏡検査、生活習慣病のトータルケア、食事・運動指導

​尚使用している写真はイメージです。

カラジウムの葉

                  無料内視鏡による胃癌検診について

高槻市及び三島の方で今年満年齢の方は無料で胃カメラ検診が受けられます。

予約が必要となります。

詳しくはお電話ください。

インフルエンザ予防接種

65歳以上   1500円

※ 64以下で腎臓 心臓 呼吸器 免疫機能障害

    いずれかの身体障がい者手帳1級に相当する方

一般   3500円

※ 生後6か月から中学3年生までは助成あり  1000円/回

予約制ではありません。当日ワクチンがあれば接種可能

新型コロナウィルス感染症予防接種

要予約

65歳以上  8000円

※64以下で腎臓 心臓 呼吸器 免疫機能障害

    いずれかの身体障がい者手帳1級に相当する方

高槻市民の検診を無料で行っております。

市から届いた受診票を確認の上お電話でご予約下さい。

令和7年度の帯状疱疹ワクチンは

1. 予防接種を受ける日の属する年度に、65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳になる人
2. 100歳以上の人(令和7年度のみ)​

となっております。

詳しくは市のホームページでご確認ください。

https://www.city.takatsuki.osaka.jp/soshiki/40/140841.html

ピンクの花

ご案内

院長は診療中、必要なことを明確にお伝えする方針を大切にしています。
ときに表現が率直に感じられることがありますが、
それは「大切なことを曖昧にしない」ための誠実さからです。
一人ひとりに最適な治療を提供できるよう、真摯に診療しております。

桜の花びら

​診療時間

月曜 火曜 木曜 金曜

9:00~12:00  16:30~19:30


土曜 水曜

9:00~12:00

お問い合わせ

​大阪府高槻市津之江1-44-3

072-670-0155

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Facebook

©2021 by 医療法人彰樹会坂谷クリニック。Wix.com で作成されました。

bottom of page